世界一周ピースボート旅行記 48日目~大嫌いなゆり根(船内)~
5月29日(日)晴れ
アウシュヴィッツ報告会
眠りが浅くて寝たり起きたりで11時半まで寝ちゃった。
次のロシアの世界わくわく紀行に行って、サンクトペテルブルグのDVD映像見ました。
部屋メン+英語ペラペラ大学生のマリアちゃんで4階デッキでランチ。
その後ドイツの元強制収容所(アウシュヴィッツ)訪問ツアーに行った人達のアウシュヴィッツ報告会へ。
このツアーは私も興味深かったから行きたかったんだけど、オーバーランドツアーでツアー費用が結構高かったから諦めた。
それでも20代とかの若い子も何人か行ってて、報告会では若者もしっかり自分の意見言えてて偉いな~と。
楽しいことばっかのツアーよりも、考えさせられるネガティブ系のツアーもいいよね。
射手座集まらない
自主企画の射手座集まれ会(私が射手座なの)は全然人集まらなくておば様3人とおじ様1人で適当に射手座あるあるとか喋って終わったw
部屋帰って、部屋メンの馬ちゃんがもうすぐ誕生日なのでサプライズで何かやろうと馬ちゃん除いた3人でバースデー会議。
枝元ほなみさんメニュー
洗濯して航路説明会行って4階ディナーへ。
今日のメニューは、
雑煮、赤魚、ゆり根のバター和え、きんぴら大根、豆大福
お正月のようなメニューです。
ゆり根のバター和えは水案の枝元ほなみさん公案のメニュー。
私はゆり根が吐くほど大嫌いだったんだけどこれは美味しく食べれた!!克服できたかも!?枝元さんさすがです!!
アコースティックライブ
ごはんの後はアコースティックライブ(素人)
馬ちゃんとゴザ席の最前ドセンを陣取る。
私がトイレに行ってる間馬ちゃんポツンになってたw綺麗な体操座りw
みんな歌ウマで声が綺麗で羨ましい。
通訳スタッフの外人さん達はまるでプロで甘いスウィートボイス。バックストリートボーイズみたい。
DIRファンのゆきしばは相変わらずゴーイングマイウェイで最高だぜ(^o^)b
ゆきしばを優しく見つめる彼女のまめちゃん、微笑ましいカップルや。
22時すぎに終わって、0時から点検でお湯が使えなくなるので超ダッシュで帰ってシャワー。
水シャワーは絶対嫌だ。
部屋メンといっぱい喋って時差のある日だったから1時が2時に・・・。
時差戻す日は得した気分だけど進める日はガッカリ・・・何か一気に老けた気になる・・・。
あー私もカラオケで歌いたいなー!音痴だけど。