世界一周ピースボート旅行記 50日目~ロシア(サンクトペテルブルク)~③「エルミタージュ美術館Ⅱ」
パビリオンホール
どこも人だらけだけど、ここは特にごった返してました。
大きな窓がいくつもあり外からの光で明るくて暖かみも感じるホールです。
広さもあり展示されてる美術品も多いので見応えがあります。



名称わかりませんが、展示品の床です←




レオナルド・ダ・ヴィンチホール
レオナルド・ダ・ヴィンチ『ブノワの聖母』
ダヴィンチの絵は見るのに並びました。
外人観光客達はみんな並んでたけど、ピースボートのシニアの方々が列に横入りしたりとかしてて何か日本人の年寄りのマナーが悪いなぁと感じました…☠️
日本人てマナーが良いと言われてるけどシニア世代は図々しい気がする…。
レオナルド・ダ・ヴィンチ『リッタのマドンナ』
ダヴィンチの間はギラギラ感が抑えられていて(と言っても豪華は豪華ですが)、落ち着きのある大人ぽい空間。

シャンデリアもゴールド 感は少なくクリア系。こういう品のあるシャンデリアも大好きです😌💓
細々とした紋章のような絵が柱や壁に描かれています。ズラッと並んだ四角形とバッテンの天井に目がいきました。


ラファエロホール
ラファエロコーナーに入りまーす。


その他の展示品
ジュリオ・ロマーノ『Love Scene』
エロイ。下半身触っとる(笑)
BLの構図にも使えそうです👍←
ガロファロ(絵のタイトルはわかりません💦)
こういうガラス細工も置いてあったよ。
ドラクエとかFFに出てきそうなビンみたいで好き。
ツアーなので進むスピードがものっそ早い早い。もうほぼ素通りレベル(笑)
ガイドさん付きだけどほとんどガイドさんの説明聞いてなかったです\(^^)/
いやほんとは丸1日いても足りないくらいの場所だからね…数時間で見るのが無理ゲーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
エルミタージュ美術館もうちょっと続きます~。
世界一周ピースボート旅行記 50日目~ロシア(サンクトペテルブルク)~④「エルミタージュ美術館Ⅲ」へ続く→