世界一周ピースボート旅行記 77日目~パナマ(クリストバル)~②「エンベラ族と異文化交流」
これぞ民族
中に入るとすっぽんぽんの子供達、民族衣装を着た綺麗な女性達、男性の楽器隊がお出迎えしてくれました⭐
うわあーーい。お母ちゃん、私はこんな辺境の地にも来たよー❗的な写真。
すっぽんぽんの子供にモザイクはいれないよ?(笑)野生感溢れてるな~。
集合写真。なぜか若干みんなから離れてる私。決してハブられているわけではないよ^^
とりあえず村の中を見学。
見たことないものばかりで面白~い。
たわわなバナナ🍌日本で売ってるものに比べてるとサイズも大きいし緑色です。
フルーツいっぱい振る舞ってくれて食べさせてもらったよ♪
葉っぱのお皿にバナナ、パイナップル、オレンジが入っててパイナップルが特にめちゃ美味しかった❗
葉っぱのお皿もオシャレでした。
エンベラ族からジュースももらいました🎵
Peraはスペイン語で洋ナシっていう意味です。美味しかったよ☆
すっぽんぽんの子供達と遊んだり。
みんな元気でやんちゃで無邪気で可愛いのだよ♥️
オオハシちゃん
南米の鳥のオオハシがいた!可愛い❤️
めちゃくちゃカラフルで綺麗なクチバシしてるな~✨
かなり人慣れしてたから、野生じゃなくて多分この村に住み着いてるペット的な存在だと思う。
オオハシちゃんと一緒に記念写真撮ったけどオオハシちゃんが全然写ってなかったぜ^^
全員集合して村の話を聞くタイムになったけど、長い話が全く聞けない女の私はすぐに飽きた(^-^)
オオハシちゃんが広場の真ん中に来た。お前は自由だなw
オオハシちゃんはなつっこいので腕にも乗せれます。
でも足の爪が食い込んで痛そうだったから私はやめといた。
へナタトゥー
村の話に飽きた私は人の家に入って家内を見学。
ジャミレという女の子と拙いスペイン語でお話したり、ヌエミという子に腕にヘナタトゥーしてもらったりした👍
タトゥーは何日かは持つけど洗ってく内にどんどん消えていきます。
エンベラ族の子はヘナタトゥーを顔にも腕にもめちゃくちゃ入れててカッコいいね!
タトゥーをしてもらったお礼に、チップで2ドル払って(いくら払えばいいかわからなかった)定番のセーラームーンのメモ帳に漢字で名前書いて渡しました★
スーパー書道タイム
村にいる間はほとんど自由時間なので、自由に村内をうろうろ。
ピースボート側が用意した習字道具があったので、その辺にいたエンベラ族の子達の名前を漢字で書きまくった!
久々のお習字楽しい😊
ピースボートのおば様にジャニコンみたいなでかいうちわを貰ったからそれにもかきかき。
ジャニコン風にしてみたw
何か頭にお花付けてもらったwやっぱりこっち系の人はめっちゃ美人だなぁ。
世界一周ピースボート旅行記 77日目~パナマ(クリストバル)~③「村案内」へ続く→